こういうのとは、
無縁だと思っていたのですが…
ありがたいことに、回ってきてしまいました(๑°⌓°๑)w
ハイパーリンクチャレンジとは⁉️↓↓
【概要】
・その年(前年12月〜本年11月)までに公開されたウェブコンテンツから印象に残った記事を2本だけピックアップする。1本は自らが執筆・制作に関わった記事、もう1本は他媒体で公開された記事とする。
・参加者はそれぞれの記事を選んだ理由を、ブログやSNS等にまとめて発表する。選考した理由もあることが望ましい。
・また、次にチャレンジを受けてもらいたい人物、印象に残った記事を聞いてみたい人物も2人〜3人程度指名する。なお、指名がなくとも、開催趣旨への理解があれば自発的な参加も歓迎する。
・記事制作後、次のハッシュタグを付けてTwitterにて報告ポストを投稿する → #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け
・ハッシュタグ「孫まで届け」には、いずれ日本のソーシャルヒーロー孫正義さんまで参加してくれたら嬉しい、孫の代まで読まれていきたい、参加していただいた方に“ソン”はさせない、という気持ちが込められている。
要するに、
自分が読んで今年1番おもしろかった記事
と、
自分が描いた関わった記事でおもしろかった記事
を発表する‼️😄😄
そんな企画です🎶
有名美容師さんたちが発表して、バトン回してるのは見てたのですが…
そういうのとは無縁だと思ってたんですけど…
まさか、まさかの
大阪のカリスマ美容師さんから、バトンが回ってくるとは…(๑°⌓°๑)
大阪府枚方市の美容院Torteの代表吉村さん
「HIRAKATAかわいい」を合言葉に
枚方市でかわいいスタイルを作りまくり、
3店舗合同、メンバーはサロンオーナーだけの撮影活動を中心とした
boost-OSAKAを立ち上げ、シューティング活動やセミナー活動などしてる凄いお方。
Facebookのメッセンジャーから
メッセージきたときは、
ん??
だれかに間違えて送ったのがきてしまったんじゃないか??笑
って思ってしまいました😅😅笑
こんな風に素敵なご紹介ありがとうございますm(_ _)m
せっかくお誘い頂いたので
ぼくも書いてみることに🎵
ぼくの今年1番読んでていいなぁ〜と思った記事はこちら↓↓
「2015 ASSORT STAFF TRIP 〜素直にありがとう〜」
東京、NY、香港にお店を持つASSORTの代表小林ケンさんのブログ☆
小林さんのブログはいつも読ませてもらってるのですが、その中でも
このスタッフみんなでいった慰安旅行の楽しそうな感じ🎶
ブログ読んでても、スタッフへの愛を感じるし、
この記事の中にある動画見ても、スタッフみんな楽しそうで
スタッフみんながASSORTのお店が好きなんだな〜
いい店だな〜ってのが伝わってきて
自分もこんな店にしたいな〜と強く思ったブログでした😁
ほんと、ぼくの中では1番でした✨
そして、ぼくのブログでは…
こちらですね↑↑
「もっとガムシャラにやる時期があってもいいのではないか」
もうこれですね‼️笑
あ〜だこ〜だ言う前にやろうよ!!
行動で示そうよ。結果で示そうよ。
そんな感じです。
やることやって、それから自分の主張しないとね。
まだまだ自分自身もできてないこと多々ありますが…
自分への戒めも含め、こちらにしました。
さて、次のバトン…🏃🚩
お願いさせてもらうのは…
アイビ時代の同級生であり、、
ampの四宮くん
いつもコンテストで一緒になったりして刺激をもらっております✨
クリエイティブなの撮ってます!!
そして、ブログもいつも面白いし、勉強になります🎶
今回は、吉村さんから頂いたバトン
四宮くんに渡して
ぼくは、おしまいです^_^
こういうの回ってきて思いました…(๑°⌓°๑)
もっと身のあるブログ書こう、、、笑
0コメント